私どものマンションは、東西方向に2棟構造の129世帯が居住しています。道路には直接面していないため、足場等の設置など通常の大規模修繕工事に比べて難しい部分が少なくないことが予想されました。修繕工事に際しては、建設系の技術者や不動産関係の居住者が修繕委員会として、理事会をはじめとする居住者への理解と協力を求めて対応しました。      
修繕工事は、品質・予算・スケジュール・デザイン性の維持を含め、プロポーザルによる選定の上で、専門技術者を有している東京建物リサーチ・センター様に事前診断、修繕工事規模の検討、工事監理に至るまでコンサルタント業務を依頼することにいたしました。 

事前診断結果による修繕工事内容の提案をいただき、特にマンションの品質をより向上する提案もいただき、理事会で決定してきました。施工業者選定後に工事着手しましたが、事前審査では発見できなかった材料の劣化や一部破損などの対応についても提案いただき、工事期間中も調達する材料や資材の品質、施工方法、工程管理、施工後の仕上げ状態についても細やかに監理していただきました。
また、長期修繕計画も丁寧に検討され、次回以降の修繕工事計画に向けた基礎資料を作成いただきました。工事監理を含め、結果的に当初予算を下回る範囲で第1回目の修繕工事を終え安堵しております。

工事予算も予想を下回ることが出来、また、工事期間も予定内で居住したての頃の状態に戻せたことは居住者にとって、とても好印象でした。
コンサルタントとして、今回の修繕工事の計画から監理まで担当いただきましたTRCの皆様及び、工事を施工いただき細かい居住者の要望にも対応いただけた施工者の皆様に感謝しています。
ISO9001・品質マネジメントシステム お客様インタビュー 神奈川建物リサーチ・センター建物の「劣化修繕」用語集